2013年06月20日
作戦会議
今日はvs市役所のため、ワークショップの企画書をつくりました!
改めて自分たちの計画を見直し…
参加費を無料にしました!
元々は300円を材料費として集める予定だったのですが、
飛び入り参加の子どもはお金持ってないだろー、とか
児童館の人もお金の徴収にはいい反応をしなかったなー、とか
いろいろ考えた結果!もうタダにしちゃいます(:^D)
ガクセイという立場で行動するのに、おカネが絡むと何かとやっかいですね。
かけがえのない思い出、プライスレース(:^D)
いい経験になるようがんばります!
児童館の方の話によると、筑波大の学生で読み聞かせ活動を行っている団体もあるようですね。
無料で。
やっぱココ重要ですね。
と、いうわけで〜明日市役所に企画書を届けに行ってきます!
うおー!雨降らないといいな!
そして今からコレを読みます!
どどん

「ソクラテスの弁明」。
哲学ツウぶっているわけではありません。
明日提出のレポートをすっかり忘れてましたーあちゃー
クリトンって名前かわいいですよね(:^D)
改めて自分たちの計画を見直し…
参加費を無料にしました!
元々は300円を材料費として集める予定だったのですが、
飛び入り参加の子どもはお金持ってないだろー、とか
児童館の人もお金の徴収にはいい反応をしなかったなー、とか
いろいろ考えた結果!もうタダにしちゃいます(:^D)
ガクセイという立場で行動するのに、おカネが絡むと何かとやっかいですね。
かけがえのない思い出、プライスレース(:^D)
いい経験になるようがんばります!
児童館の方の話によると、筑波大の学生で読み聞かせ活動を行っている団体もあるようですね。
無料で。
やっぱココ重要ですね。
と、いうわけで〜明日市役所に企画書を届けに行ってきます!
うおー!雨降らないといいな!
そして今からコレを読みます!
どどん

「ソクラテスの弁明」。
哲学ツウぶっているわけではありません。
明日提出のレポートをすっかり忘れてましたーあちゃー
クリトンって名前かわいいですよね(:^D)
Posted by kinupo at 23:32│Comments(0)
コメントフォーム